芋川ゆうきオフィシャルサイト

日本共産党目黒区議の活動ブログです。

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • カテゴリ一覧
  • ホーム
  • 活動チラシ(隔週)
  • プロフィール
  • 動画配信
  • 【暮らしの保健室】
  • 社会的処方【動画配信】
  • パブコメ・アンケート

2019.12.16 その他 イモカワ

めぐろ区、区立保育園3園廃止条例提出!反対は共産党目黒区議団のみ!

こんにちは! 芋川 ゆうき です。 11~12月議会の中で新たに区立の保育施設が3園廃止する条例が可決されました。 条例に反対したのは、日本共産党目黒区議団のみでした。 今回廃止が決定したのは 指定管理者制度での運営が行…

2019.12.11 地域情報 イモカワ

住み続けられない目黒区!!

こんにちは! 芋川 ゆうきです。 ”住み続けたい目黒”を掲げている目黒区ですが 住み続けたい という希望的観測になってしまっています。 本来であれば、”住み続けられる目黒”でなければいけません。 先日 区営住宅募集が行わ…

2019.11.28 その他 イモカワ

誰一人取り残さない医療活動~都立病院の独立行政法人化への批判的検討~

こんにちは 芋川ゆうき です。 住民の安心と生活を支える公立病院。 都内は区立病院が極端に少なく、私立病院を含めて6施設 都立病院も8施設と、数えるほどしか存在しません。(2019年現在) 現在、小池都知事が進めようとし…

2019.11.15 その他 イモカワ

受動喫煙防止条例全面施行に向けての取組の方向性について

こんにちは! 芋川 ゆうき です。 皆さま タバコ吸われますか? さて、 健康増進法の一部を改正する法律及び東京都受動喫煙防止条例が2020年度4月から全面施行されます。 基本的な考え方は以下の通りです。 ①「望まない受…

2019.11.07 業務 イモカワ

新任・教育長と懇談

こんにちは! 芋川 ゆうきです。 本日の午前中に 星見てい子 都議会議員 石川恭子 目黒区議団団長 芋川ゆうき 文教・子ども委員 で新教育長と懇談を行いました。 懇談の中の一つの話題としては 教員の働き方について話をしま…

2019.10.28 その他 イモカワ

子ども総合計画パブリックコメント提出内容

先日が締め切りになりました。 「子ども総合戦略」のパブリックコメントを提出いたしました。 下記「ダウンロード」から閲覧することができます。 下記概要です。

2019.10.04 地域情報 イモカワ

年金生活者支援給付金

こんにちは! 芋川 ゆうきです。 今回は区民の方から相談いただいた内容を調べました。 内容は『年金生活者支援給付金』の封書が届いた。という内容でした。 これは、 消費税が10%への増税と合わせて、該当する低年金の高齢者、…

2019.10.03 イベント イモカワ

「区民と区長のまちづくり懇談会」が開かれます

こんにちは! 芋川 ゆうきです。 目黒区議会は9月の第3回定例議会を終えました。 次回は11月下旬から第4回定例議会が始まります。 さて、表題の件ですが、 2019年度『区民と区長のまちづくり懇談会』が10月に開かれます…

2019.09.24 その他 イモカワ

【休日】長女とデート

こんにちは! 芋川 ゆうき です。 先日のことです。 長女が前々から私と約束をしていた場所、リニューアルしたアンパンマンミュージアムに行ってきました。 (リニューアルは7月のオープンでしたが、私がなかなか時間が作れずいけ…

2019.09.12 その他 イモカワ

【10/17まで】めぐろ「子ども総合計画」パブリックコメント(意見)を募集しています!

こんにちは! 芋川ゆうき です。 現在9月の議会真っただ中ですが大事な内容が文教・子ども委員会にて報告をされましたので共有とお願いをさせていただきます。 今年度3月31日にて現在の「子ども総合計画」の期限が終わり 来年度…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 18
  • >

メルマガ登録

メールアドレスを記入していただければブログ更新のお知らせとメルマガを配信します。

社会的処方について

https://www.youtube.com/watch?v=IosCtavTxYw

暮らしの保健室「令和の虎」出演

https://www.youtube.com/watch?v=kKZHD5AdKKE
https://www.youtube.com/watch?v=TDDopQAN8kc

Xの投稿へ移動する

ツイート

芋川ゆうき Facebook

芋川ゆうき Facebook

この2日で表示数が多いページ

  • 議員バッジの裏側には…
    議員バッジの裏側には…
  • 日本共産党って何をやりたいの?
    日本共産党って何をやりたいの?
  • 目黒区水害ハザードマップ
    目黒区水害ハザードマップ
  • 誰一人取り残さない医療活動~都立病院の独立行政法人化への批判的検討~
    誰一人取り残さない医療活動~都立病院の独立行政法人化への批判的検討~

最近の投稿

  • 公園での花火、どうなってる?目黒区と近隣区の現状とは。2025年版
  • 身近にも被害が。今年の特殊詐欺被害額411億円以上(警視庁公表、9月末まで)
  • 目黒区の不登校対応に関する日本共産党の要望書
  • 日本共産党って何をやりたいの?
  • 文教・子ども委員会資料2023・8月2日

カテゴリー検索

プロフィール

大手通信会社10年勤務。激務の中で倒れる同僚の中で模索、生命保険業に転職後3年。独立。

「地域に根付いた活動をしたい」と思い、ラジオ体操理事や志高い医師と「まちかど暮らしの保健室」を起業。また当時、無所属川崎市議の後援会長を務める中で「政治」に興味を持つ。

その後、結婚を機に目黒区に引っ越し、妻の家族と同居。親交があった「星見てい子都議」から活動等を見込まれ、2019年当選し日本共産党目黒区議として活動。妻と二女。

({暮らしの保健室」の詳細は上部メニューリンクから確認できます。)

なんでも相談

〒152-0012
東京都目黒区洗足1丁目12-16
山田荘 102号(1階奥)
芋川ゆうき 事務所
事務所番号:03-6315-2355
目黒区総合庁舎5階日本共産党目黒区議団控室番号TEL : 03-3715-1111(内線3033)
imokawa007@gmail.com
相談会 : 毎週 火 7pm - 8pm
月第 2 火曜日は弁護士法律相談

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • サイトポリシー
  • ✉お問い合わせ

©Copyright2025 芋川ゆうきオフィシャルサイト.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…