芋川ゆうきオフィシャルサイト

日本共産党目黒区議の活動ブログです。

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • カテゴリ一覧
  • ホーム
  • 活動チラシ(隔週)
  • プロフィール
  • 動画配信
  • 【暮らしの保健室】
  • 社会的処方【動画配信】
  • パブコメ・アンケート

2025.07.31 地域情報 イモカワ

公園での花火、どうなってる?目黒区と近隣区の現状とは。2025年版

目黒区では公園での花火は「原則禁止」。個人利用は全て不可で、近隣5区も同様に制限中。一方、世田谷・品川・大田区では条件付きで手持ち花火を容認する動きも。安全と地域の声を両立した対応が課題です。

2024.11.06 地域情報 イモカワ

身近にも被害が。今年の特殊詐欺被害額411億円以上(警視庁公表、9月末まで)

こんにちは!芋川ゆうきです。 今回は特殊詐欺対策の現状と現在の目黒区の対策を確認していきたいと思います。 警視庁のデータから。現状に関して まずは今年の最新のデータから確認します。 (警視庁ホームページ資料より抜粋) c…

2024.07.30 活動 イモカワ

目黒区の不登校対応に関する日本共産党の要望書

毎日新聞報道は? 毎日新聞報道 【不登校の小4児童に退学届を要求 区教委が「就学義務違反」と誤解】(以下リンク) https://mainichi.jp/articles/20240716/k00/00m/040/039…

2023.12.19 その他 イモカワ

日本共産党って何をやりたいの?

日本共産党の綱領を小学生にも分かるように要約してみました。 (非公式文章です。AIを使用して作成し、私が添削しています。) 原文 https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/ はじめ…

2023.08.26 議会 イモカワ

文教・子ども委員会資料2023・8月2日

報告一覧 ・文教 050802 1 報告 1 学校運営協議会の設置に向けた進め方(案)・文教 050802 1 報告 2 令和6年度隣接中学校希望入学制度の実施・文教 050802 1 報告 3 目黒区立目黒本町図書館に…

2023.07.26 業務 イモカワ

文教・子ども委員会資料2023・7月12日

7月12日分です。 一覧 文教 050712 1 報告 1 統合新校の校名公募結果及び一次選定結果文教 050712 1 報告 2 訴訟事件の発生文教 050712 1 報告 3 令和4年度目黒区立学校における体罰等の…

2023.07.26 業務 イモカワ

文教・子ども委員会資料2023・6月22日

6月22日分の資料です。 一覧 文教 050622 1 報告 1 令和4年度子どもの権利擁護委員制度の実施状況文教 050622 2 情報 1 訴訟事件の取下げ 以下データです。

2023.07.26 業務 イモカワ

文教・子ども委員会資料2023・6月14日

6月分の資料です。 報告一覧 文教 050614 1 報告 1 令和5年度児童生徒数・学級数文教 050614 1 報告 2 令和4年度目黒区立学校卒業生の進路状況文教 050614 1 報告 3 令和6年「二十歳のつど…

2023.06.02 業務 イモカワ

文教・子ども委員会資料2023・5月31日

こんにちは 芋川 ゆうき です。 2年連続で 文教・子ども委員会所属になりました。 区民の方から要望がいくつかあったため、委員会資料をアップするようにします。見解は別記事で。 5月31日報告の資料です。 一覧

2023.03.03 その他 イモカワ

2023年 芋川ゆうき 活動リーフ

活動リーフレットのデータです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >

メルマガ登録

メールアドレスを記入していただければブログ更新のお知らせとメルマガを配信します。

社会的処方について

https://www.youtube.com/watch?v=IosCtavTxYw

暮らしの保健室「令和の虎」出演

https://www.youtube.com/watch?v=kKZHD5AdKKE
https://www.youtube.com/watch?v=TDDopQAN8kc

Xの投稿へ移動する

ツイート

芋川ゆうき Facebook

芋川ゆうき Facebook

この2日で表示数が多いページ

  • 議員バッジの裏側には…
    議員バッジの裏側には…
  • 残してほしい・・・中根公園の長すべり台、形を変えて存続検討中
    残してほしい・・・中根公園の長すべり台、形を変えて存続検討中
  • 日本共産党って何をやりたいの?
    日本共産党って何をやりたいの?

最近の投稿

  • 公園での花火、どうなってる?目黒区と近隣区の現状とは。2025年版
  • 身近にも被害が。今年の特殊詐欺被害額411億円以上(警視庁公表、9月末まで)
  • 目黒区の不登校対応に関する日本共産党の要望書
  • 日本共産党って何をやりたいの?
  • 文教・子ども委員会資料2023・8月2日

カテゴリー検索

プロフィール

大手通信会社10年勤務。激務の中で倒れる同僚の中で模索、生命保険業に転職後3年。独立。

「地域に根付いた活動をしたい」と思い、ラジオ体操理事や志高い医師と「まちかど暮らしの保健室」を起業。また当時、無所属川崎市議の後援会長を務める中で「政治」に興味を持つ。

その後、結婚を機に目黒区に引っ越し、妻の家族と同居。親交があった「星見てい子都議」から活動等を見込まれ、2019年当選し日本共産党目黒区議として活動。妻と二女。

({暮らしの保健室」の詳細は上部メニューリンクから確認できます。)

なんでも相談

〒152-0012
東京都目黒区洗足1丁目12-16
山田荘 102号(1階奥)
芋川ゆうき 事務所
事務所番号:03-6315-2355
目黒区総合庁舎5階日本共産党目黒区議団控室番号TEL : 03-3715-1111(内線3033)
imokawa007@gmail.com
相談会 : 毎週 火 7pm - 8pm
月第 2 火曜日は弁護士法律相談

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • サイトポリシー
  • ✉お問い合わせ

©Copyright2025 芋川ゆうきオフィシャルサイト.All Rights Reserved.