水防訓練と子連れ議員

おはようございます。芋川ゆうきです。

前半は先週末行われた水防訓練のようすをお伝えします。

後半は、来賓として参加している議員が子どもを連れてきたところ、ひんしゅくを買ったことがあるという話を聞きました。

晴れているが、風は爽やかだった先週末、中目黒公園にて水防訓練が行われました。


区ホームページより目黒川からの救出訓練のようす

区ホームページより排水訓練のようす

訓練とはいえ緊張感もあり、また私は対応の流れが見えてよかったと思います。区民のみなさまも土嚢の代わりになるようなものを作る練習をされていました。いざという時に助けになる知識だと思う事と合わせて、私自身も回数を重ねる事が重要だと思いました。消防団の方には頭が下がります。ぜひ、消防団も今後さらに発展させていく事が大切であると思いました。

さて、この来賓参加をされた区議の中で子どもを連れてきた議員がいました。

私も子どもがまだ2歳の父親でもありますので、妻と妻の両親が子どもをみることができないという場合は直面してしまうことです。(もちろんその後の対応として、シッター等を考える事もできますが。)

なので、そのお子様(幼児)を見ておとなしく見ていてえらいな。という印象を受けました。

訓練が終わってからすでに途中からいなくなっていた子どもの事を議員に尋ねたところ、途中でパートナーに預けたられたとのことでした。

私は議員に「お子様、おとなしく見ていて、えらかったですねぇ」と言うと。

議員の答えは。そう言ってくれるのは嬉しいのですが、連れてきて良いかどうか本当に神経を使う。という答えでした。

また、別の議員に聞いたところ、同水防訓練に子連れで参加したら、他議員からひんしゅくを買ったという事があったと聞きました。(理由は子どもと来賓の椅子に座っていたから?かも。という事も言ってましたが。)

今回は来賓ではあるが、区民も参加できること。水防訓練という属性(何かおごそかな式典等ではない)を考えると子連れでも良いかと思うのですが、来賓である以上連れて行かないという選択をする方がよいのでしょうか。

ご意見いただければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください