2019年度11~12月議会 芋川ゆうき 一般質問内容と回答
こんにちは! 芋川 ゆうき です。 11~12月にかけての議会が終了しました。 今回も一般質問の時間をいただきましたので区長にぶつけました。 質問とその回答を載せます。 また、下記は6月議会の時の一般質問の内容です。 さ…
こんにちは! 芋川 ゆうき です。 11~12月にかけての議会が終了しました。 今回も一般質問の時間をいただきましたので区長にぶつけました。 質問とその回答を載せます。 また、下記は6月議会の時の一般質問の内容です。 さ…
明日の5日より 9月の第3回定例会が始まります。 まずは5.6日で一般質問が行われます!! 日本共産党目黒区議団からは 5日 15時10分くらいから 斉藤優子 区議 6日 15時40分くらいから 幹事長 岩崎ふみひろ 区…
総合庁舎3階出入口の近くに「平和の石」が置かれた公園があります。 これは旧広島市役所が原爆投下により被ばくをした階段を目黒区労働組合が譲り受けたものです。 8月6日 8時15分 74年前に広島に原爆が落とされました。 目…
こんにちは!芋川ゆうきです。 良く問題が起きニュースになるのが「政務活動費」についての不正利用などです。 この「政務活動費」とはなんでしょうか。 まず地方自治法の100条14~16項に明記されているのが政務活動費について…
最終更新:2019.10.11 目黒区で水害ハザードマップが作られました。順次全戸配布されていきます。 https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/anzen/bosai/…
すでに撤去がされている選挙看板ですが。(公営掲示板) 私思っていたことがあったんですが。 高くないですか?看板の高さ。 私の身長でも(177センチ程度)一番上は見上げないといけない高さでした。 一般女性の身長やご高齢の方…
当選翌日の朝から選挙管理委員会から連絡をいただき 午後に目黒区総合庁舎にて当選証書と議員バッジをいただきました。 余談ですが・きいたところによるとこの議員バッジ、京都は以前まで純金製(22金)を使用していたとのこと。(約…
こんにちは!芋川ゆうきです。 先日の12月2日に「舟入場公園」から「菅刈公園」までパレードを行いました! 仮装大歓迎との事で私は恥ずかしながら「トナカイ」で綿あめを配るお手伝いをしました。感覚ですが計60人くらいにプレゼ…
11月25日(日)目黒シティランが行われます。 当日は交通規制も起こりますので区のホームページなどで確認できます。 特にバス運航情報は11月12日から大会公式ホームページ及びバス会社ホームページでお知らせがあるようです。…
【2019年度4月からの保育施設の利用申し込みを受け付けています】 ※画像下記に添付します。 昨年は私も書類を事細かに整えて提出したおぼえがあります。 その際、区の個別窓口には私含めて職員の方の説明を真剣に尋ねている方が…